伊勢崎佐波医師会病院 看護部
看護部長あいさつ
当院は、地域医療支援病院として、地域の会員の医師からの紹介患者様をいつでも受け入れ出来る様、日々心掛けております。 患者様・ご家族様が安心して外来受診や入院加療出来る様気持ちに寄り添った看護ケアを提供してまいります。
また、多職種間で連携・協働し、急性期病棟から地域包括ケア病棟、療養病棟へと状態に応じた支援を行い、在宅医療へと「その人らしさ」を大切にしていきたいと思っております。
看護師は女性の多い職場であり、結婚・出産・育児を経験する方もいると思います。 院内保育所と連携を取りながら、職員が安心して働き続けられる環境作りにも取り組んでおります。
伊勢崎佐波医師会病院
看護部長 豊岡 富佐子
看護部の体制
病床数 | 255 床 |
看護単位 | 一般病棟:3 地域包括ケア病棟:1 療養病棟:1 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料 10:1看護体制 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
勤務体制 | 2交替 |
![]() |
![]() |
伊勢崎佐波医師会病院 看護師教育
一人ひとりの実践能力に合わせた教育支援体制を整えています。 医師会病院看護部では、新人看護師の教育はもちろんですが、現場に戻ってこられた看護師への支援がとても大切だと考えています。
看護部 教育理念
クリニカルラダー
プリセプターシップ
新人看護師にはプリセプターが指導にあたります。頼もしい相談役のエルダーもいます。
![]() |
![]() |
![]() |
院内研修
看護部主催・他部門主催の研修が計画されます。積極的に参加することでスキルアップができます。
< e-ラーニング >
1人1人 IDを持ち、e-ラーニングで学習をします。新しい知識と正しい看護技術が得られます。
![]() |
![]() |
看護部 福利厚生
院内保育所「たんぽぽ」

・0歳〜6歳 … 毎日託児をしています。
・7歳〜10歳(小1〜小4) … 特別託児を行います。
(※ 土日や夜勤入り、夜勤明け、病児保育も症状により託児のご相談に応じます。)
・症状により病児保育も行います。
さつき会
当院には、病院職員相互の親睦を図る「さつき会」があります。毎年、職員旅行、納涼祭など楽しい行事が催されています。